フィジカルコンディショニングセミナー2日目&モニター募集

温絡セラピー サチ

2012年11月12日 23:22

こんばんは、サチです。



今日は朝からガッツリ約6時間のFCセミナー2日目!



1日目は、
コンディショニング基礎論
運動効果をあげるコンディショニング
・PNF理論(機能的な神経‐筋コンディショニング)
・ストレッチ理論



2日目の今日は、
筋バランスを整えるための
関節可動域向上テクニックの習得
・近バランスを整えるストレッチ(抑制と促通)
・ファンクショナルROMの確保
・セルフストレッチ
・マンツーマン指導の必須テクニック(ペアストレッチ)



を学びました。

あっという間でした☆

あっという間にお昼がきて、

あっという間に終了しました。

楽しく濃く、

質の良い運動を学び、

すげーっ!!

と感動することをたくさん学びました。



忘れたらもったいない内容ばかり。

忘れないように、

しっかりノートをとりました。

2日間で習ったことを、

しっかりインプットしてアウトプットします。

毎日一人は必ず触るようにします。

講師の山本先生は

「一ヶ月後の講習会までに100人くらい触って練習しといたほうがいい」

と仰っていました。





・・・・・。




ということで、

やります!

今習っているフィジカルコンディショニングの練習も兼ねてにはなりますが、

男女問わずモニターを募集します。

責任を持って、

今私にできる限りのことをやらせていただきますので、

少しお金をいただいた上での募集です☆

内容や場所や金額は後日改めて記事でお知らせしますので、

興味のある方は「メッセージを送る」をポチっと押していただいて

からご連絡ください☆

皆さんよろしくお願いします。










関連記事