リスニングボディ&kokokaraコラボワークショップ part2
おはようございます、、
サチです。
引き続き、
今日は第二部、
「元氣サポートルームkokokara」代表照喜名による、
「自分軸をつくる方法~身体の知性を信頼する~」の感想です。
「カラダのサインをキャッチできるようになると、
自分自身を信頼できるようになります。
カラダのサインはいつでも「相対的」です。
アタマを使って判断し白黒ハッキリさせるような
「絶対的な観方」ではなく、
カラダのサインとともに「相対的な観方」が
自然に生活の中に取り入れられるようになることで、
執着を手放し、柔軟に楽に、
日々を過ごすことができるようになります。
呼吸‐筋肉‐皮膚などを通じて
カラダ(無意識・潜在意識)の声を聴き、
自信に備わったカラダの知性から
「自分らしく輝いて生きるためのヒント」
をもらえるようになりましょう!」
これは、
配られた資料の一番最初に記されていた言葉です。
最初は正直よくわかりませんでしたが、
言葉を調べながら、
何度も読み返していくうちに、
わたしの中に入ってきました。
「あ~
そんな風に生きていきたいな~」 と。
「カラダのサインをキャッチする方法」を
ワークでやりました。
最初にやったのが、
「自分の心臓の鼓動を感じること」、
でした。
私はこの時まだ緊張していたのか、
鼓動がよく聴こえました。
ドクドクドクっ て。
これをただ聴いているだけで、
いいみたいです。
聴こえなくても、
感じようとするだけで、
いいみたいです。
これは
無意識からのメッセージらしく、
意味は分からなくても、
「感じているだけでOK!」
らしいです。
これがひとつの
「カラダのサインをキャッチする方法」
です。
その他にも、
呼吸‐筋肉‐皮膚を通じて、
サインをキャッチすることができます。
そして、
問いかけると、応えてくれます。
ですが、
日々、
カラダの声を聴いていないと、
キャッチするのが難しい、ようで。
でも、
「自分に問う・聞く」
って、
一番信頼できること。
わたしは今、
カラダの声を聴くことから始めています。
関連記事