それは誰のためにやっているの?
2011年05月12日
こんばんは。
皆さまもう寝てしまいました?
わたしはもう寝てしまいたいのですが、
せっかく完成した本棚に、
本を入れたいのですっ
難儀な性分です…。
さっき、説明書を捨てようとしたらこう書いてありました。
「2人での作業をおすすめします。」
…。
「そうだね…。」
誰もいない部屋で、静かにそうつぶやきました。
いるはずの人がいないって、寂しいものです。
ご飯も、食べてくれる人がいないと作る気になれません。
ここ四日間は、簡単な料理で済ませていました。
家事って、旦那さまがいないと成り立たないものだと思いました。
彼のために、料理や洗濯や掃除をしているんだな~と思いました。
一人暮らしだと手を抜くところも、ちゃんとやろう!って思えます。
と言うと、一見「彼のためにやっている」感じですが、
実はすべて「自分のため」になっているんだなって思います。
そういった意味では、
彼はわたしの起爆剤です。
では、
おやすみなさい。
やっぱりもう寝ます…
皆さまもう寝てしまいました?
わたしはもう寝てしまいたいのですが、
せっかく完成した本棚に、
本を入れたいのですっ
難儀な性分です…。
さっき、説明書を捨てようとしたらこう書いてありました。
「2人での作業をおすすめします。」
…。
「そうだね…。」
誰もいない部屋で、静かにそうつぶやきました。
いるはずの人がいないって、寂しいものです。
ご飯も、食べてくれる人がいないと作る気になれません。
ここ四日間は、簡単な料理で済ませていました。
家事って、旦那さまがいないと成り立たないものだと思いました。
彼のために、料理や洗濯や掃除をしているんだな~と思いました。
一人暮らしだと手を抜くところも、ちゃんとやろう!って思えます。
と言うと、一見「彼のためにやっている」感じですが、
実はすべて「自分のため」になっているんだなって思います。
そういった意味では、
彼はわたしの起爆剤です。
では、
おやすみなさい。
やっぱりもう寝ます…
Posted by 温絡セラピー サチ at 00:47│Comments(0)
│ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。