そうしなさい。

2015年08月12日

おはようございます。
サチです。



ご無沙汰しています。あはっ


・・・別にふざけてないです。
照れ隠しです。
え?
別にふざけてるって思ってない?
・・・。

よねーー!そうだよねー。
フ~、まいったなー
久しぶりのブログだから
勝手に被害者意識が発動しているーすんまそん。
わたしってば自分を守るために必死だなー。あはっ!あははははっ




ところで今朝、
「好きな自分」になりたくて
早朝ウォーキングしました。
今の状況を変えたかったってのもあります。


どうでもいいけど、
昨日眠れなくて貫徹したから
「貫徹ウォーキング」だっ。



しかし、
そんな気持ちとは裏腹に、
「寝てないから危ないかなー」
などと
やらない理由を早速見つけたり、
急に雨乞いしてみたり。。

わたしのバカん



5時過ぎにスタートして
6時頃までウォーキングしました。
行きは車の通りは殆どありませんでしたが
帰りは結構通っていて、
「こんな時間にすごいなー」
などと、
自営業万歳でした。



まー、
こんなこと言っている私も
明日は我が身ってやつで、
環境ってやつぁーコロッと変わるもんです。
といいつつも、
今を生きるっ!ぞっ!



ウォーキングしている時
色々考えてしまいました。
頭の中が整理されていっているのかなー
とか、
こんなんじゃリラックスできねーべ!
とか、
まー、初日だからいっか
とか、
やっぱり色々考えてとまりませんでした。
でも考えがまとまってきてスッキリ!
自分こんなこと考えていたのかー
いまさら遅ぇーよ!
とか。



普段から
物事を、
大切なことをちゃんと考えないから
こんなことになったんじゃないかと
反省しました。
と同時に、
筋トレなど強めの運動すると
「考える」余裕がなくなり頭がスッキリしますが、
ウォーキングなどの軽めな運動も、
放置していた考えや出来事を
整理してくれて
これまたスッキリさせてくれたことに
マジ感謝!!




そして
まだ暗い夜明け前から
ジジとババが
歩いているのには
ちょっと何か考えさせられました。



人間の最終形態が
こんな朝早くからウォーキングしている。
やはり
運動には!
朝には!
1日のエネルギーを貰えたりしちゃう
何かがあるんじゃないのっ!?



わたしは、
すれ違う彼らに
1人ずつインタビューしたい気分になりました。



「こんな朝っぱらからなぜアナタは歩いているのですかっ?」

「暇だから」
「目が覚めたから」
「やることないから」
「健康のため」
「もうちょっと生きたい」
「孫の顔が見たい」



なんて声が聞こえた気がしました。



「好きな自分になりたいから」
何て答えは思い付きもしませんでした。
私の悩みはちっぽけで甘っちょろいのかも。。




そうしなさい。

「そんなことないよ、サチキラキラ 行動することは素敵なことだよ」




そうしなさい。

「いいえ!アナタの悩みはちっぽけでくそ野郎です!!」
(コラコラ、言い過ぎだよ。サブキャラのくせに)



そうしなさい。

「今のままでいいじゃないの。自分を好きになるのに理由なんて必要だっけ?」
「そんなんで、好きな自分なんてなれるかなー?」
「私は若いアナタが羨ましいよ。若さってのはやっぱりそれだけでキラキラしているもの!」
「たくさん失敗したって、何度でもやり直せるんだよ」
「この甘ったれがー!これ以上甘ったれたら困るからもう甘いの食べるな」



なんて、
彼らは言ってくれるのだろうか。
いや、言ってほしいと期待している。
気付かなかったけど、
「好きな自分になりたい」って
否定しているみたいです。私の場合。
これじゃ、なれないよなー。
だって「否定」しているもんっ。





あーあ!
じゃあ今日の早朝ウォーキングはなんだったんだよー!
って、まいっか。
暇だったし。
って、あー!
彼らと同じ答えだー!
そうか、
早朝ウォーキングなんて、
わたしが考えているほど特別な事じゃなかったんだな




そっか。
今の日常に飽きて
何か特別な事をしようと思ったのかもね。
だけどそれも
やってしまえば特別じゃなくなったね。




そうか、
日常で変化して刺激的なものと言えば
「人との出会い&コミュニケーション」かなー
毎日それがあれば、
飽きないのかな。
それか、
株の変動くらいか。
ってわたし、何探ししてたっけ?




と、
こんな感じで
毎日早朝ウォーキング後の感想を書いていきたいと思います。
1か月続けたいと思います。
続けられるかなー?


そうしなさい。

「ん~、どうでしょう?」



そうしなさい。

「続けるんだよバカヤロー!」


そうしなさい。

「そうね、そうしなさい」



そうしなさい。
本日の朝焼け。
夕焼けとの違いを考えてみた。
・におい
・雰囲気
・わたしのココロ



同じカテゴリー(ブログ)の記事
 妄想トリップ (2015-11-04 20:55)
 悲しくっても、怒っていても、 (2015-09-19 23:58)
 近づいたり、離れたり (2015-09-17 23:59)
 心地いい1日 (2015-09-14 23:59)
 何だか今年イケそうな気がする―! (2015-09-12 23:05)
 ダルッダルなはずなのに。 (2015-09-11 23:41)

Posted by 温絡セラピー サチ at 08:42│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。