トムクルーズに考えさせられた。

2015年08月17日

おはようございます。
温絡セラピーのサチです。



早朝ウォーキング日目。
おお!
明日で1週間になるのかー!
わたしよく頑張った!



それにしても、
ウォーキングを始めた時から、
天気は悪く、
夜中はいつも雨降ってるのに、
私がウォーキングしてるときだけ、
晴れている気がする。
晴れ女なのかな~♪
なんかウレシイ♪

トムクルーズに考えさせられた。


早朝ウォーキングを6日続けての成果ですが、
数字でいうと、
体重は変わっていませんが、
体脂肪が19.9%になりました~。

トムクルーズに考えさせられた。


基礎代謝が1062kcal
トムクルーズに考えさせられた。


身体年齢26歳♡
トムクルーズに考えさせられた。



ご飯の量は、
腹7分目くらいで済むようになり、
お菓子も買ってまで食べなくなりました。
あったら食べますが♪
でもこの量も少なくなりました。



といいつつも、
昨日はイオンモール沖縄ライカムで、
「白くま」
を食べました。

トムクルーズに考えさせられた。

といってもコレじゃないですよ?

トムクルーズに考えさせられた。

これです(*'ω'*)(←知ってる)



美味しかったです~。
このお店は3階にあり、
沖縄ぜんざいと沖縄料理の店「まるみつ」さんです。
なんでもこの「しろくま」が有名で、
創業55年のお店ということです!



腹ごしらえが済んだら、
映画を観ました。
「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」

トムクルーズに考えさせられた。

最初から最後まで
ドキドキハラハラした映画は初めてです!
とっても面白かったです。

特にトムクルーズと
ヒロインのレベッカのド迫力のアクションシーン!!



トムクルーズに考えさせられた。
こんなのや

トムクルーズに考えさせられた。
「でぇやー!」
こんなのも♪

猛スピードのバイクスタントは
見ものです!!
トムクルーズはスタントマンを使わないことで有名ですが、
ヒロインのレベッカはどうだったんだろう?
もし本人がやっていたとしたら、
ホント恐くて凄い!
ハリウッドスター恐るべし!!



レベッカの戦闘シーンも見ものです。
ホントカッコよかったなー。
まさか、
「ヘラクレス」に出てた王女役の方だとは、
思いもしませんでした。



DVD買おっ!!
見てるだけでドキドキわくわくするんだもの♪



同じ時代を生きていても、
こんなにもハラハラドキドキすることをしている人もいるんだなー。
死んだときに神様にこの世で起きたことを話す
ということを聞いたことがありますが、
トムクルーズの人生って、
聞いてておもしろいだろうなー。
神様、凄くドキドキワクワクするだろうなー、
なんて、
考えてしまいました。
ま、
神様におもしろい話を聞かせるために
生きているわけじゃないですけど、
自分の人生を話す時に、
誰かに興味深く聴いてもらえたら、
って思うと、
なんだかそれもいいかなって気がしました。



人が自分の人生を生きるためには、
やっぱり、
健康なココロとカラダありきだと思いました。




スリリングなことをしていても、
安全な場所に身を置いていても、
死なない時は死なないし、
死ぬときは死ぬ。
どっちでもいいんだろうけど、
自分らしくあるってことが、
本当に大切なんだと思う。
それが、
自分を救うし、
誰かも救われる。



自分らしさって、
何だろう?って、
身近な人に聴いてもいいだろうけど、
過去の自分は捨てて、
今の自分が決めてもいいと思う。
こんな人になる!とか。



運命ってホントにあるのかなー。
命の期限と、
命の尊大さを感じました。





********************

新作DVD販売スタート!
「経絡コンディショニングⅡ」




下の画像をクリックしてね☆

トムクルーズに考えさせられた。
※9/13(日)満席・10/11(日)残席2

トムクルーズに考えさせられた。
※受付中



同じカテゴリー(ブログ)の記事
 妄想トリップ (2015-11-04 20:55)
 悲しくっても、怒っていても、 (2015-09-19 23:58)
 近づいたり、離れたり (2015-09-17 23:59)
 心地いい1日 (2015-09-14 23:59)
 何だか今年イケそうな気がする―! (2015-09-12 23:05)
 ダルッダルなはずなのに。 (2015-09-11 23:41)

Posted by 温絡セラピー サチ at 09:33│Comments(0)ブログ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。