ユーストリーム

2011年04月28日

おはようございます。

昨日とは打って変わって快晴ですね。
朝から早速洗濯物干してます。


沖縄の真夏に比べたら、まだまだ日差しは弱いですね。


今朝は6時半から、旦那様のユーストリームに出演していました。
う~ん、張り付けかたが分からないので、今夜にでも教えてもらいます。


あ、横の「お気に入り」から「こころとからだ」をクリックしていただけますと、
旦那さまのブログへ飛びますので、ブログ記事の冒頭にある「USTREAM」をクリックすると動画が見られますテレビキラキラ 


タイトルは「肩コリ」


前にも彼はユーストリームでやっていましたが、今日は違った方法で肩コリ解消法をしました。
引き出しがたくさんあるって素晴らしいです。
尊敬していますキラキラ 


体験して分かったのは、緩めるだけでは「肩コリ」の解決方法にはなっていないんですね。


肩甲骨の斜め下についている筋肉(広背筋)を、
自分で動かす軽めのエクササイズでしたが、効果は抜群です!!
 

違いをみるために、最初左だけ動かしたのですが、肩がとても軽くなりましたので、
嬉しくなって右もやっている自分がいましたアップ


やはり多くの人が、肩コリで悩んでいると思うのですが、
誰かに揉んでもらうのもいいですが、セルフエクササイズで肩コリは解消します。
むしろ後者のほうが、肩が軽くなるのが持続するので良いです。


誰でも簡単にできるエクササイズでしたよ。


文字だけでは伝えにくいので、
もう少し詳しい内容を、写真を交えて後でアップしますので、楽しみにしてて下さいうさぎぺこり




そのユーストリーム配信が終わると、

そうです。

旦那さまへのお弁当作りですアップ

昨日の夜は、スープでしたので、お弁当に入れることはできず、



じゃじゃーーーーーん!



ユーストリーム


ごーやーちゃんぷるーを作りました~。
得意ですうさぎえへん


これなら料理本見なくてもちゃちゃっと作れます音符オレンジ


…そうです。
まだこのレベルです。


そうそう、昨日忘れたマカロニサラダを入れましたうさぎ音符オレンジ


マカロニは冷蔵庫に長く入れておくと、固くなってきますので、
早めに食べさせないとっ。



最近料理が楽しいから、上達は早いでしょう(予言)。


今日もわたしのブログを読んでいただきありがとうございましたうさぎ







同じカテゴリー(ごはん)の記事
 手作り味噌 (2015-05-05 23:59)
 ヒレ肉 (2011-07-02 14:18)
 疲れやストレスを感じたら豚肉を食べよう! (2011-06-21 22:04)
 暑い夏はあさりを食べて食欲増進&デトックスっ!! (2011-06-21 17:32)
 オーガニック始めました。 (2011-05-18 16:05)
 ユリの花束 (2011-05-14 22:29)

Posted by 温絡セラピー サチ at 10:19│Comments(0)ごはん
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。