ココロとカラダの繋がり~肺編~

2012年11月22日



おはようございます、サチです。


先日、

元氣サポートルームkokokaraでkokokara塾を受講しました。

テーマは

「ココロとカラダの繋がり~肺編~」。



~講座の最後には、

 皆さんがご自身のカラダを大切にしよう!

 と思えるようになってくれればこれ幸い~




と、講師の人が言っていました。

それいいなーと思いました。

私の場合、

まだまだ伝えることで精一杯で、

冒頭からそんなこと思う余裕はないけど、

目指すところはソコです。


「ココロとカラダの繋がりを知った
⇒自分を大事にしてみようかなと思った⇒
⇒それを実行する。」



何かを感じて欲しい。

自分を大切にすると、

周りの人のことも大切にできるようになってくる。

丸い円がどんどん大きくなっていくような感じ。

この気持ちを忘れずに、

相手とのコミュニケーションを大事にして、

伝えられるようになっていこう。




話は戻って、

東洋医学的な視点から学んでいきました。

ココロとカラダの全体的な繋がりです。



キーワードがありまして、

皮膚・悲しい・寂しい・親指

なんのこっちゃ。

これらがどう繋がってくるんだろう。。

ここがkokokara塾のおもしろいところ。



私がほっほ~と思ったのは、

皮膚と悲しい・寂しいの繋がりだ。

悲しい・寂しいを慰めるには、

スキンシップが効果的だそうだ。

確かに!

悲しい時は誰かに会って話を聞いて欲しかったり、

言葉も出ないほど悲しい時は、

よしよし、と

背中をさすってもらったり、

ハグして欲しいと思ったりします。



・・・・!



あぎじゃびよーー!!




気付きました?

スキンシップ。

スキン(皮膚)シップ

キタ━(゚∀゚)━!

しかも

「包み込むように触る」

のがポイントだそうです。

確かに!

悲しいときは、

ぺっぺと触られるより、

包み込まれたいですよね。

私の悲しみ受け止めてーー!

つって。

これも身体で体験しました。

ぺっぺと触られると力が抜けるんですよ。

お肌が荒れてきたときにも効果的だそうです。

化粧水などをお顔にペシペシと塗布するのではなく、

夜⇒「今日も1日ご苦労さま。」

とか、

朝⇒「今日も何か良いことあるかもっ♪」

というような感じで顔の皮膚を触ると、

高い美容液よりも効果があるかもしれない。。

昨日の朝、

早速試しました。

私は口角ラインのたるみが気になるので、

そこを意識してお顔を包み込むように、

化粧水を投入。

上がれ~上がれ~

すると、

少しだけど、

気になっていたたるみが消えたような気がしました☆

今度、

ビフォーアフターの写真を撮って比べてみようと思います。



一度で驚くような効果が出てくれると嬉しいですが、

3日、3週間、3ヶ月・・続けて、


「わーーっ!何かいい感じっ♪」


と、鏡の前の自分を褒めるほうが、

何倍も喜びや感動があるはずです。

「いいな」と思ったことは、

取りあえずやってみる!

できれば続けてみる!!

続けた先には必ず感動がある!!!



何があるか分からないが、

何かを期待しつつ、

今日も1日がんばるぞ!








同じカテゴリー(元氣サポートルームkokokara)の記事
 猫の腹毛に埋もれた時のようなあの安堵感 (2015-11-01 00:14)
 知っているのと知らないのとでは仕事の楽しさが違う (2015-09-18 23:59)
 家庭で出来る!カラダセラピー in 沖縄 (2015-09-13 23:07)
 ありがとうございます☆ (2015-09-01 19:22)
 やっぱすげーわ! (2015-09-01 11:45)
 Hero ヒーロー (2015-08-30 22:02)

Posted by 温絡セラピー サチ at 07:00│Comments(0)元氣サポートルームkokokara
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。