お仕事中のOLさんへ
2011年06月30日
こんにちは。
ホリアロのサチです
今、 「ひらめきカード」を切っていました。
ラミネートしているので、切る時に少し力が必要です。
テーブルを傷付けないように、厚紙をしいていますが、
力を入れすぎると厚紙を貫きそうで慎重に
作業をしています。
そうすると、段々疲れてきました。
この時、わたしの姿勢はどうなっているかというと、
肩に力が入り腰が曲がり、足も組んでいました。
お客さまでOLさんは特に、肩コリ・腰痛でお悩みの方が多いです。
もしかしたら、こういう姿勢でお仕事していませんか?
疲れたわたしは、とりあえず一呼吸おきました。
「ふ~」と息を長めに呼きます。
そうすると、肩の力が抜け、お腹に力が入ります。
組んでいる足も外します。
作業しながら呼吸を整えると「楽になる」のが分かるはずです!!
わたしは特に組んでいる足を外して、両足裏全体を地面につけると手元に力が入りやすくなり、
作業が楽になりました!!
まとめると、
1、呼く息を長くする
2、両足裏全体を地面につける
細かく言うと色々ありますが、
上の2つを意識しながら、自分の一番らくな姿勢を探してみてください
そしてじゃんじゃんお仕事がんばってください!!
疲れた時は「サチのいえ」へ癒されに来てください

ホリアロのサチです

今、 「ひらめきカード」を切っていました。
ラミネートしているので、切る時に少し力が必要です。
テーブルを傷付けないように、厚紙をしいていますが、
力を入れすぎると厚紙を貫きそうで慎重に

そうすると、段々疲れてきました。
この時、わたしの姿勢はどうなっているかというと、
肩に力が入り腰が曲がり、足も組んでいました。
お客さまでOLさんは特に、肩コリ・腰痛でお悩みの方が多いです。
もしかしたら、こういう姿勢でお仕事していませんか?
疲れたわたしは、とりあえず一呼吸おきました。
「ふ~」と息を長めに呼きます。
そうすると、肩の力が抜け、お腹に力が入ります。
組んでいる足も外します。
作業しながら呼吸を整えると「楽になる」のが分かるはずです!!
わたしは特に組んでいる足を外して、両足裏全体を地面につけると手元に力が入りやすくなり、
作業が楽になりました!!
まとめると、
1、呼く息を長くする
2、両足裏全体を地面につける
細かく言うと色々ありますが、
上の2つを意識しながら、自分の一番らくな姿勢を探してみてください

そしてじゃんじゃんお仕事がんばってください!!
疲れた時は「サチのいえ」へ癒されに来てください


嫌いな感覚を楽しんでみる
希望を捨てちゃいかんのですよ。
Hero ヒーロー
ウォーキング2日目~カラダがココロを導く~
「癒されているオマエの隣は心地がいいぞ」
冷蔵庫にはヨーグルト2つとみかんゼリー1つがありました。
希望を捨てちゃいかんのですよ。
Hero ヒーロー
ウォーキング2日目~カラダがココロを導く~
「癒されているオマエの隣は心地がいいぞ」
冷蔵庫にはヨーグルト2つとみかんゼリー1つがありました。
Posted by 温絡セラピー サチ at 13:25│Comments(0)
│ココロとカラダ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。