腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

2012年11月23日

おはようございます、サチです。



今日は、

腰を反るのがキツイ人のためのストレッチをご紹介します

アンド

お腹がポッコリの人に効くエクササイズをご紹介します。



腰を反って痛みが出る人は、

骨盤が前に傾き過ぎている人が多いです。

腰を反ると骨盤が更に前に傾くので、

「もうこれ以上反ったら上半身を支えられないよ~!」

と腰が悲鳴を上げて、

痛みを出すことで私たちにサインを送っています。

腰が悲鳴を上げている時、

お腹は鼻くそほじってます。

「あ~毎日ヒマだな~。

 僕にも何かできることないかな~」

って。




腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

上半身は、

お腹と腰の筋肉で支えられています。

反り腰の人は、

骨盤が前に傾き過ぎているので、

腰に過度にストレスがかかり、

腰を痛めてしまうのです。

その原因の一つとして、

「お腹の筋肉が弱い・使えていない」

ことが挙げられます。




私たちは知らず知らずのうちに、

頑張っている腰を、

もっと頑張らせようとします。

しかし姉さん、

鼻くそをほじっているお腹の筋肉をたたき起こしてやりましょうぜっ。




今からストレッチ&エクササイズをご紹介します。

もし痛みが出たらその時点で中止してください。

1、まずは腰をストレッチします。

腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

2、膝立てして、

  骨盤をつかまえます。

  息を呼いて下腹部を凹ませながら、
  
  骨盤を後ろに回転させましょう。

  腰を床にベタッとつけるような感じです。

  お尻が上がってしまうようでしたら、
  再度1のストレッチを行ってください。


  これを5回~10回ご自分のペースでやってみて下さい。

腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

  
3、腰の反り具合の左右差を整えるには、

  片足を上げて、

  上げてない方を2のストレッチを行います。

  左右やって、

  やりづらい方、力が入りにくい方を多めにストレッチします。

  
腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

4、床の上でなかなか上手にできなかった人は、

  バランスボールの転がりを利用すると、

  骨盤の後傾~腰を曲げる動きを引き出すことが可能です。

  バランスボールに座って、

  姿勢を整えます。

  腰が反りすぎないように腹圧しっかり入れて下さいね!

腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ

5、ボールを前に転がしながら、

  骨盤を後ろに回転させます。

  この時、膝の曲げ伸ばしのみで

  動かしていないか気を付けて下さい


  足の位置は移動しません。

腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ
  



このストレッチ&エクササイズは、

腰に慢性的な痛みがある人、腰痛予防、

下腹部のポッコリが気になる人にオススメです!

地味ですが効きますので、

ぜひ試してみて下さい☆



腰のストレッチ&ポッコリ下腹部エクササイズ




同じカテゴリー(ココロとカラダ)の記事
 嫌いな感覚を楽しんでみる (2015-09-09 23:49)
 希望を捨てちゃいかんのですよ。 (2015-09-04 07:55)
 Hero ヒーロー (2015-08-30 22:02)
 ウォーキング2日目~カラダがココロを導く~ (2015-06-09 23:58)
 「癒されているオマエの隣は心地がいいぞ」 (2015-03-27 08:00)
 冷蔵庫にはヨーグルト2つとみかんゼリー1つがありました。 (2015-01-23 20:08)

Posted by 温絡セラピー サチ at 07:00│Comments(0)ココロとカラダ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。